谷嶋 元宏
Profile
1966年京都府生まれ。早稲田大学理工学部在学中よりカクテルや日本酒、モルトウイスキーに興味を持ち、バーや酒屋、蒸留所などを巡る。化粧品メーカー研究員、高校教員を経て、東京・神楽坂にバー「Fingal」を開店。2016年、日本の洋酒文化・バーライフの普及・啓蒙を推進する「酒育の会」を設立、現在に至る。JSA日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
記事数
78 記事
このライターの記事を見る
その他コラム
蒸溜所探訪Vol.4「日本・ナインリーヴズ蒸留所 」隠し事ない正直なラム
谷嶋 元宏 -
ラムの産地といえば、カリブ海など南の島を思い浮かべるでしょう。実際、キューバやジャマイカ、マルティニークなどから素晴らしいラムが造...
ラム
ラムとは?ラムの種類・造り方・楽しみ方:もっと洋酒を楽しむためのFirst Step~ラム~
谷嶋 元宏 -
奥深いラムの世界を探る ~もっとラムを楽しむために~
ラムってどんなお酒?
ラムといえば、南の島のお酒や海賊のイメー...
ウイスキーコラム
ジャパニーズクラフトウイスキーの現在~Vol.1 三郎丸蒸留所編~【後編】
谷嶋 元宏 -
ジャパニーズウイスキーの需要拡大を受けて、日本全国に広がるクラフトディスティラリーの数々。この特集では、ウイスキーの基準として知ら...
ウイスキーコラム
ジャパニーズクラフトウイスキーの現在~Vol.1 三郎丸蒸留所編~【前編】
谷嶋 元宏 -
ウイスキーブームの到来。いや、再来と書くべきでしょうか。その圧倒的な追い風を受けて、現在日本の各地には多くのウイスキー蒸留所が建設...
ウイスキーコラム
酒育の会クロスレビューVol.1:ブランデー×ウイスキー【後編】
谷嶋 元宏 -
「酒育の会 谷嶋×Brandy Daddyアツロー×くりりんのウイスキー置場 くりりん」の3人によるブランデー×ウイスキーのクロス...
ウイスキーコラム
酒育の会クロスレビューVol.1:ブランデー×ウイスキー【前編】
谷嶋 元宏 -
ブランデー×ウイスキーのクロスレビュー!まずは前編!5000円前後のブランデーとウイスキーのレビューです。