コラム
カテゴリ
コラム
コラム
荒川 英二 -
カクテル・ヒストリア第22回『エイダからシャノンへ、受け継がれる魂』
スタートはフラワー・ショップ、28歳で抜擢
エイダ・コールマン(Ada Coleman 1875–1966)と聞いて、すぐに誰か分かる方はバー業界でも少ないだろう。ロンドン...

ウイスキーコラム
谷嶋 元宏 -
セミナーレポート「ガイアフロー東京セミナー&商談会」
2022年6月10日に東京で初となる「ガイアフロー東京セミナー&商談会」が開催された。
セミナーでは、ガイアフローGAIAFLOW株式会社代表である中村大航氏より、...

カクテルコラム
荒川 英二 -
カクテル・ヒストリア第21回『「日本初」になり損ねたカクテルブック』
「洋酒調合法」は日本初なのか?
ある方から、「こんなカクテルブックの存在を知ったのですが、日本で一番古いものなのでしょうか?」との質問を受けた。本の現物はその方の手元にない...

コラム
リカル編集部 -
戸河内ウイスキーリキュール 抹茶 新登場
株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー(代表取締役社長:白井浩一郎)はブレンデッドウイスキー『戸河内ウイスキー』を使用したリキュールシリーズ第二弾『戸河内ウイスキーリキ...

ブランデーコラム
野田 祥子 -
日本でも人気のコニャックメゾン、ラニョー・サボラン訪問
コロナウイルスの影響であまり移動できない昨今、フランスにいる私も同様にあまり移動をせぬ日々を過ごしております。とはいえ、コニャック含むシャラント地方は近くで訪問するべきところが沢...

カクテルコラム
荒川 英二 -
カクテル・ヒストリア第20回『マンハッタン、かくも謎めいたカクテル』
根拠が崩れた有名な逸話
「カクテルの女王」の異名をもつマンハッタン(Manhattan)。考案者が誰かは分かっておらず、誕生の由来にも諸説がある。しかしながら、1870年代...

ジンコラム
野田 祥子 -
ボルドー産「ワイン」から出来たジンSorgin(ソルジン)
日本にも輸入されている、ボルドー産ジンSorgin(ソルジン)をご存知ですか?
ボルドーで初めての「ワイン」から出来たジンです。
ワインに関わるLurton(リュルト...
