お酒の基礎知識
カテゴリ
お酒の基礎知識
ラム
谷嶋 元宏 -
ラムとは?ラムの種類・造り方・楽しみ方:もっと洋酒を楽しむためのFirst Step~ラム~
奥深いラムの世界を探る ~もっとラムを楽しむために~
ラムってどんなお酒?
ラムといえば、南の島のお酒や海賊のイメージでしょうか。ビーチサイドのトロピカルな...

ジン
谷嶋 元宏 -
ジンの基礎知識:ジンの特徴や種類、作り方etc…|もっと洋酒を楽しむためのFirst Step
ここ数年でジンを取り巻く環境は大きく変わりました。
従来、ジンは大手メーカー製のものがほとんどで、主としてカクテルのベーススピリッツとして楽しまれていました。
...

ブランデー
谷嶋 元宏 -
【動画】ブランデーとは何か?ブランデーの基礎知識、実際のボトル、グラスの選び方も!
前回のブランデー特集に引き続き、今回は酒育の会代表 谷嶋元宏が動画でブランデーの基礎知識を皆様にお伝えします。
文章だけでは伝えられなかったブランデーに関する内容や...

ブランデー
谷嶋 元宏 -
ブランデーとは?ブランデーの種類・造り方・楽しみ方:もっと洋酒を楽しむためのFirst Step~ブランデー~
ブランデーって、どんなお酒?
ブランデーの名前は、元々コニャック地方でワインを蒸留したものを「焼いたワイン(Vin Brûlé)」と呼んでいたことに由来します。
...

ワイン
谷嶋 元宏 -
ワイン初心者のための4ステップ:ワインの種類・ブドウ品種・ワイン産地・味わい
この世の中に星の数ほどあるワイン。世界中で個性豊かなワインが造られています。
味わいも軽快なものから重厚なものまで様々あり、どれを選んでよいものか???
ワイ...

ウイスキー
谷嶋 元宏 -
ウイスキーの種類・造り方・飲み方:もっと洋酒を楽しむためのFirst Step
ウイスキーって何?ウイスキーの定義と種類
ウイスキーは世界各国で造られています。その定義は国によって異なりますが、一般的には以下の三つの条件を満たしているとウイスキ...

カクテルコラム
谷嶋 元宏 -
バーの流儀:オーセンティック・バーのマナーとは?
オーセンティック・バーをより楽しむための基礎知識
カジュアルなお店と比べて、オーセンティック・バーでは多少マナーが求められます。お店によってその度合いは異なりますが...

カクテルコラム
谷嶋 元宏 -
バーの流儀:よりバーを楽しむために
淡い照明で落ち着いた雰囲気の中、白いシャツにタイをしたバーテンダーがカクテルを鮮やかな手さばきでサービスしたり、バックバーに見たこともないボトルがズラッと並んでいるお店を...
