Tatsuya Ishihara
Profile
サラリーマン業の傍ら、『なぜウィスキーが好きなのか?』という命題のもと、5大(+α)ウィスキー、テキーラ、ジン、焼酎等100箇所以上の蒸留所を見学。またその命題をみんなに問いかけた写真作品展「Why do you like Whisk(e)y?」を仲間とともに開催。
記事数
14 記事
このライターの記事を見る
ウイスキーコラム
蒸溜所を通して見る世界: ヒーロー達が復興させた「#WEAREISLAY」を体現するブルックラディ蒸溜所
ウイスキーを飲み始めた頃、ブルックラディ蒸溜所復興にまつわるストーリーを『ウイスキードリーム』で読みました。そして、いつかアイラへ行き、登...
ウイスキーコラム
蒸溜所を通して見る世界:名門蒸溜一族の血脈 ライムストーン・ブランチ蒸溜所
ケンタッキー州で予定していた最後の蒸留所見学を終えた後、たまたま1時間ほどの距離にあるライムストーン・ブランチ蒸溜所にてクラフトディスティ...
テキーラコラム
蒸溜所を通して見る世界:アシエンダで製造される唯一のテキーラ・エラドゥーラ蒸留所
メキシコに住み始めて約1年が経過して少し余裕ができたということもあり、テキーラ蒸留所を見学すべく旅行会社に相談したところ、エラドゥーラ蒸留...
ウイスキーコラム
蒸溜所を通して見る世界:日本と繋がるコロラド州の最初期のクラフトディスティラリー ストラナハンズ蒸留所
Malt Whisky Year Bookには世界の蒸溜所を紹介するページがあり、その内の一つをネット検索していたところ、クリスマスシーズ...
ウイスキーコラム
蒸溜所を通して見る世界:バーボン造りのエッセンスが凝縮 オールド・フォレスター蒸溜所
ケンタッキー州最大の都市ルイビルの中心地である101-133 West Main Streetの通称は、Whiskey Row(ウ...
ウイスキーコラム
蒸溜所を通して見る世界:清らかさを追求したユニコーンのウイスキー・フェッターケアン蒸溜所
COVID-19の影響により、蒸留所見学が制限されている中、各酒類メーカーがブランドアンバサダーや製造責任者によるオンラインセッシ...