Facebook
コラム
ウイスキーコラム
ビールコラム
ジンコラム
ブランデーコラム
テキーラコラム
カクテルコラム
焼酎カクテル
バーコラム
シードルコラム
その他コラム
お酒の基礎知識
テキーラ
ワイン
ウイスキー
ブランデー
ジン
ラム
バー・カクテル
その他
知識を増やす
ウイスキー
ビール
ジン
ブランデー
カクテルレシピ
リカルライター紹介
検索
運営:
酒育の会
LIQUL - リカル -
お酒を楽しむ人のWEBメディア
LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「
酒育の会
」のWEBメディアです
LIQUL - リカル -
お酒を楽しむ人のWEBメディア
コラム
All
ウイスキーコラム
ビールコラム
ジンコラム
ブランデーコラム
テキーラコラム
カクテルコラム
焼酎カクテル
バーコラム
シードルコラム
その他コラム
カクテルコラム
カクテル・ヒストリア第31回『3つの世紀をまたぎ 愛されるジャック・ローズ』
2025年3月22日
カクテルコラム
カクテル・ヒストリア第30回『「幻のカクテルブック」と念願の出会い』
2024年10月31日
カクテルコラム
カクテル・ヒストリア第29回『「レッド・アイ」は何処の生まれか?』
2024年7月3日
ジンコラム
京丹後舞輪源蒸留所レポート
2024年6月14日
お酒の基礎知識
All
テキーラ
ワイン
ウイスキー
ブランデー
ジン
ラム
バー・カクテル
その他
ラム
ラムとは?ラムの種類・造り方・楽しみ方:もっと洋酒を楽しむためのFirst Step~ラム~
2020年11月7日
ジン
ジンの基礎知識:ジンの特徴や種類、作り方etc…|もっと洋酒を楽しむためのFirst Step
2020年7月8日
ブランデー
【動画】ブランデーとは何か?ブランデーの基礎知識、実際のボトル、グラスの選び方も!
2020年5月13日
ブランデー
ブランデーとは?ブランデーの種類・造り方・楽しみ方:もっと洋酒を楽しむためのFirst Step~ブランデー~
2020年5月6日
知識を増やす
All
ウイスキー
ビール
ジン
ブランデー
ジン
【動画】ジンの基礎知識(3)ジンはどのように造られるの?ジンの再蒸留方法とミドルカットについて
2020年8月27日
ジン
【動画】ジンの基礎知識(2)ジンを特徴づける要素とは何か?ボタニカルとベーススピリッツについて
2020年8月23日
ジン
【動画】ジンの基礎知識(1)ジンとは何か?
2020年8月20日
ブランデー
【動画】3つのブランデー蒸留器を解説!シャラント型蒸留器・アルマニャック型蒸留器・湯煎式蒸留器の違い
2020年6月27日
カクテルレシピ
リカルライター紹介
type here...
検索
Facebook
Twitter
Youtube
ジミー山内
Profile
ウイスキーアドバイザー。米カリフォルニア在住。アメリカン・ウィスキー及びクラフト・ビール関連業界に深く携わる一方、日本で気鋭のクラフト・ブルワリーであるTokyo Aleworksを創設。スコットランド在住時はScotch Malt Whisky Society本部で樽選定員として数多くのモルト・ウィスキーを世に送り出している。
記事数
47 記事
このライターの記事を見る
その他コラム
世界でも類を見ない禁酒法とアメリカ合衆国憲法
2021年1月21日
20世紀前半、アメリカに「崇高なる社会実験」と呼ばれた時代があった。1920年から1933年までの13年に及んだ禁酒法の時代だ。 ...
ビールコラム
High Gravity:バートン・ウォーター~本当の意味でのIPA~
2020年12月25日
ヨーロッパや日本のように長きに渡って酒造りが行われてきた国々では、科学的な知見がまだまだ乏しかった時代から、何世代にも渡る経験の積み重ねに...
ジンコラム
時代の証人:William Hogarth~ジンの原型とジン渦を描いた阿鼻叫喚のアート~
2020年12月20日
『Beer Street』と『Gin Lane』とタイトルだけ言われてピンとくる人は少ないかもしれないが、版画そのものは一度目にし...
ウイスキーコラム
Tasting Vocabulary 101:Lea&Perrins ~ウスターソースとウイスキーの共通点~
2020年12月15日
ウィスキーとウスターソースの共通点と言われても、頑張ったところで「色味」がようやく思い浮かぶといったところだろうか。 そもそ...
ビールコラム
High Gravity:「Sous Vide」麦汁の温度維持に適切なキッチン・ツール
2020年11月2日
以前、麦汁の糖化工程とタンパク質の変性との繋がりについてBBQ用ツールを通して書いたが、その繋がりを実際に利用したのが「sous Vide...
ビールコラム
エミール・クリスチャン・ハンセン:酵母で醸造業界を変えたきっかけ
2020年10月26日
発酵が酵母という目に見えない微生物の活動の結果だという確固たる証拠を示したのはルイ・パスツールだったが、それよりもはるか以前から醸造家たち...
1
2
3
...
8
2 / 8 ページ
ライター一覧に戻る