鹿山 博康
Profile
1983年生まれ。20歳の時にバーテンダーを志す。2013年7月独立し、アブサン・ジン
など薬草酒を中心としたバー、Bar BenFiddichを開業する。自身の畑を外秩父の麓・ときがわ町に所有し、そこで採取したボタニカルをカクテルに使う。2015年ボタニスト・ジン・フォリッジ・カクテルコンペティション 優勝。2016年『drink nternational』より、「AsiaBest Bar 50」にて21位に選出される。
記事数
26 記事
このライターの記事を見る
その他コラム
国産原料の全く新しいトニックウォーター『Kizashi黄檗トニックウォーター』とは?
鹿山 博康 -
近年、世界中で様々なクラフト的トニックウォーターがリリースされているのは周知の通り。
トニックウォーターが、トニックウォーターたる由...
ジンコラム
ジンの主原料であるジュニパーベリーは一体どこで作られているのか?
鹿山 博康 -
ずっと疑問に思っていたことを書きたいと思う。
昨今、世界中でクラフトジンブームが沸き起こっている。日本も例に漏れず、たくさんのクラフ...
その他コラム
最古の国産アブサンと様々な日本のアブサン
鹿山 博康 -
皆様、アブサンという固有名詞はご存知だろうか。100年前に幻覚作用があるとして禁止され、かの著名な芸術家達が愛飲した薬草酒である。...
バーコラム
アジアにおけるBar文化の隆盛と世界から見た日本のBar文化
鹿山 博康 -
近年Bar文化が世界各国で盛り上がりを見せている。
有り難くも筆者もその流れに乗じて、海外でのBarイベント等のお話しを頂き、201...
その他コラム
アブサン界最大の品評会に出品!その審査基準と結果は・・・
鹿山 博康 -
アブサン界においての最大の品評会、この大きなアブサン・イベントがフランス・アブサン発祥の街ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地域圏にあるポン...
その他コラム
スイスアブサンと個人蒸留家のお話
鹿山 博康 -
absinthe(アブサン)発祥の地とは、スイス・ヌーシャテル州ヴァル=ド=トラヴェール地方だ。スイス北西部、フランスとの国境線に...