運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

高橋 貴洋

Profile

㈱味香り戦略研究所 所属。古典音楽が現代でも楽譜で伝承されると同様に、食品の分析を通じ「食譜」の構築を手掛ける。味覚や嗅覚のセミナー等を通じ、メディア・企業などにおいしさを科学的に解説している。

記事数

6 記事

このライターの記事を見る

究極のジントニックを作る:①ジンの香気分析『スタンダードジンとクラフトジンを比べてみる』

あっという間に広がった感のある国産ジン。少し気を抜いたら数え切れないほど銘柄が乱立しました。なかなかBarに足を運べない昨今、ブー...

酒類のおいしさの科学6:水にも季節がある?水割りで変わる香気成分

猛暑もなんとか乗り越え、今年は秋らしい陽気が続いています。ところで秋らしさって何で感じていますか? 温度や湿度、陽の長さ、それとも秋...

酒類のおいしさの科学4「居酒屋でおいしく食べる」を考える:味覚の順応と口内リセット

なかなかBarや居酒屋に行きにくい日々が続いておりますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか。自宅で過ごし、お酒を嗜む機会が多い今、ち...

酒類のおいしさの科学3:身近な罠からテイスティングを学ぶ

前回の記事は味覚修飾物質を含むギムネマ茶で甘味を消し、酒類に様々な甘味寄与物質が含まれていることを体験してもらいました。このような...

酒類のおいしさの科学2:どんな酒でも意外と甘いという事実と酒の「甘味物質」確認方法

今月は簡単にできる実験を交えて、酒の甘味について体験していきましょう。 「俺は甘いものなんて食べねーぜ!」とよく男性から聞くことがあ...

酒類のおいしさの科学1:「嫌いな酒」を飲めるようになるには?

味覚の科学、においの科学……おいしさの科学など「食」をテーマにした書籍や研究は国内外問わず多いです。しかしながら、どうも「酒類のおいしさ」...