運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

コラムその他コラムマラスキーノ・ リキュール...

マラスキーノ・ リキュールの歴史

2017 年 クロアチア・ダルマチア地方ザ ダルのマラスカ社訪問

日本におけるマラスキーノ・リキュールといえば、カクテルに重きを置く。Barでは絶対に置いてあるイタリアの名産「ルクサルド・マラスキーノ・リキュール」(Girolamo Luxardo S.P.A蒸留所)。

しかし、ルクサルド家及びマラスキーノ・リキュールの歴史はイタリアではなくクロアチアが発祥。ダルマチア地方のザダル(ZADAR)の街だ。このダルマチア地方のオリジナルのチェリーが、マラスキーノ・リキュールの原料となる学名Prunus cerasus バラ科サクラ属サクラ亜属マラスカ種のチェリーだ。これを破砕し発酵、蒸留し、糖分を加えたリキュールがマラスキーノ・リキュールとなる。

クロアチアにあるザダルの街は、ヴェネツィア共和国の時代から歴史的に多くのイタリア人が住んでいた。第一次世界大戦以降、イタリアは戦勝国としてザダルを地中海を挟んでの飛び地領土としていたが、第二次世界大戦にて敗戦国となるとザダルの街は旧ユーゴスラビアを建国したチトー将軍率いるパルチザンにより占領(奪還)された。ルクサルド家も例に漏れずイタリア本土へ亡命する。ルクサルド家以外にも多くのマラスキーノ・リキュールの蒸留所はイタリア人が経営していた為に、イタリアへと本拠地を移したのだ。

左 ルクサルド・マラスキーノ・リキュール
右 マラスカ社マラスキーノ・リキュール
ラベル上部にある「Zara」はZADAR( ザ ダル) のイタリア語読みで1821 年創業、 1947 年にイタリアの「Torreglia」に再建

第二次世界大戦後、イタリア人が去ったザダルでは現地の人達によってマラスキーノ・リキュールの蒸留所が再建。日本には正規輸入されてないが、マラスカ社のマラスキーノ・リキュールがある。同蒸留所はルクサルド家がザダルの街で興したルクサルド・マラスキーノ・リキュールの跡地に建てられている。

だから歴史は面白い。

この記事を書いた人

鹿山 博康
鹿山 博康https://ameblo.jp/kayama0927/
1983年生まれ。20歳の時にバーテンダーを志す。2013年7月独立し、アブサン・ジン など薬草酒を中心としたバー、Bar BenFiddichを開業する。自身の畑を外秩父の麓・ときがわ町に所有し、そこで採取したボタニカルをカクテルに使う。2015年ボタニスト・ジン・フォリッジ・カクテルコンペティション 優勝。2016年『drink nternational』より、「AsiaBest Bar 50」にて21位に選出される。
鹿山 博康
鹿山 博康https://ameblo.jp/kayama0927/
1983年生まれ。20歳の時にバーテンダーを志す。2013年7月独立し、アブサン・ジン など薬草酒を中心としたバー、Bar BenFiddichを開業する。自身の畑を外秩父の麓・ときがわ町に所有し、そこで採取したボタニカルをカクテルに使う。2015年ボタニスト・ジン・フォリッジ・カクテルコンペティション 優勝。2016年『drink nternational』より、「AsiaBest Bar 50」にて21位に選出される。