運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

コラム

カテゴリ

コラム

ゲンチアナ・リキュール&オードヴィー

ゲンチアナ・リキュールと聞くとsuzeを思い浮かべる人が多いだろう。ゲンチアナ・リキュールは日本的表現であれば黄色いカンパリ。Suzeはペルノ・リカー...

Ginstruction manual

ワンショット蒸溜って何? クラフトジンの商品説明を読んでいると、しばしば「ワンショット蒸溜」という言葉を見かける。今現在、これは「蒸溜後の原酒をブレンドして完成...

Still graffiti in America

Tasting 101 ココナッツ ウィスキー、特にバーボンの代表的な薫りの一つココナッツ。甘美でどことなく乳製品を思わせる薫りだが、スコットランドやアイルラ...

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

英国のテレビで面白い番組を見た。スーパーマーケットで売っている格安パスタと有名ブランドのパスタを、ブラインドで食べ比べをしてどれが一番美味しいかというものだった。 スーパ...

吉村流 ウイスキー テイスティング6「スパイス/ハーブ/サラダ」の香味表現

今回は吉村流テイスティング法の香味表現、アロマの「スパイス/ハーブ/サラダ」を紹介しよう。この3つの表現も前回同様、数が少ないのでひとまとめに...

歴史はグラスに注がれる No10:HOYA クリスタル ロックグラス

History in a glass No10 HOYA クリスタル ロックグラス 2009年5月、終戦直後から続いてきたグラスメーカーが、リーマン・ショック...

Ginstruction manual

気軽に飲めるジントニック 陽気な気候となり、屋外での食事も楽しみたい季節。バーベキューや海水浴などでは缶ビールや缶チューハイ、ワインといった「開けるだけで飲める」ド...

Wine & Whisky English Club

少し前にふと思い立ち、Wine & Whisky English Clubなる活動を始めました。通称”W&W”。ワインやウイスキーなどの酒類関係の英語を学...