運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

コラムその他コラム

カテゴリ

その他コラム

Still graffiti in America

High Gravity ボトリング 自家ビール造りの最終段階といえば、パッケージング。アメリカでもホームブルーイングだと瓶詰めが一般的。せっせと集めた市販のビールの...

お酒のある風景

朝ドラ効果で「チキンラーメン」が売れているそうだ。飲み会でインスタントラーメンの話題になった。 「生卵用のくぼみ、神ですよね~」 「でもウチには蓋つきの丼、ありません...

カザフスタンのBAR事情

カザフスタンへ、バーテンダーとしてセミナー講師及び店舗でのゲストバーテンダーをしてきた。 日本人で中央アジアに属するカザフスタンという国に関して詳しい人はそんなに多...

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

もう少しで春というこの時期に、友人のジョニーから「突然だけど、来週の水曜日にグレンコーに登らないか?」と連絡があった。仕事と遊び? で家を空ける事が多かったこの時期、その...

Still graffiti in America

Tasting 101 ミント スコッチ・ウィスキーを中心にごくまれにウィスキーに感じるフレーバーがミント香だ。英語でミントというとペパーミントかスペアミント...

チオール化合物からマリアージュを考える

分子中に硫黄を含む化合物、チオール化合物。これは香りとして知覚できる閾値がとても低く、少量でも混ざっていると人の鼻は敏感に感じ取ります。 ウイスキーでは銅製...

歴史はグラスに注がれる No13:ケンブリッジグラス

History in a glass No13 ケンブリッジグラス ケンブリッジと聞くとイギリスの大学を思い浮かべる人もいるだろうが、このグラスが作られたアメ...

アフリカ地酒紀行

アフリカはウガンダ共和国へ行ってきた。 なぜ行ったのか? 直発酵・直蒸留……ウガンダの田舎にある現地のローカルの酒を飲む為だ。 ウガンダというと、日本人の僕らか...