運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

コラム

カテゴリ

コラム

焼酎カクテルVol.17「焼き栗ティラミスマティーニ」

材料 麦焼酎(閻魔 樽/ほうじ茶インフュージョン):45ml焼き栗:2〜3個マスカルポーネチーズ:15g生クリーム:15mlメイプルシロップ:1tsp ...

蒸溜所を通して見る世界:清らかさを追求したユニコーンのウイスキー・フェッターケアン蒸溜所

COVID-19の影響により、蒸留所見学が制限されている中、各酒類メーカーがブランドアンバサダーや製造責任者によるオンラインセッションを展開しており、とても有難いです。そ...

大人になったマチルダは、どんな杯を傾けるのだろう

マチルダという名は、きっと現代映画史上に残る、最もアイコニックな少女の名のひとつでしょう。 わざわざ言うまでもないけど、今や知らない人のいない大女優、ナタリー・ポー...

アメリカ起源のビアスタイル:カリフォルニア・コモン アンカースチーム

多くのビアスタイルは英国やドイツやベルギーなどヨーロッパを起源とするものが多い中、カリフォルニア・コモンはアメリカを起源とするめずらしいビアスタイルです。 カリフォ...

カクテル・ヒストリア第14回『昔、CocktailはMixed Drinkの一部だった』

初めて活字になった「Cocktail」 今回は、知っていても知っていなくても、そんなにお得感のないトリビアですが、何卒ご容赦を。 「スピリッツにリキュールやジュース、...

High Gravity:「Sous Vide」麦汁の温度維持に適切なキッチン・ツール

以前、麦汁の糖化工程とタンパク質の変性との繋がりについてBBQ用ツールを通して書いたが、その繋がりを実際に利用したのが「sous Vide」を使用する方法だ。 肉...

焼酎カクテルVol.16「あさぎりミュール」

材料 深田蒸溜所:45mlジンジャーエール(フィーバーツリー):適量 ガーニッシュ オレンジピール 1片ドライオレンジ 1枚 作り方 ...

エミール・クリスチャン・ハンセン:酵母で醸造業界を変えたきっかけ

発酵が酵母という目に見えない微生物の活動の結果だという確固たる証拠を示したのはルイ・パスツールだったが、それよりもはるか以前から醸造家たちは彼らが求める味わいや薫りを生み出す発酵...