運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

コラム

カテゴリ

コラム

カザフスタンのBAR事情

カザフスタンへ、バーテンダーとしてセミナー講師及び店舗でのゲストバーテンダーをしてきた。 日本人で中央アジアに属するカザフスタンという国に関して詳しい人はそんなに多...

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

もう少しで春というこの時期に、友人のジョニーから「突然だけど、来週の水曜日にグレンコーに登らないか?」と連絡があった。仕事と遊び? で家を空ける事が多かったこの時期、その...

知られざるテキーラの真価①:テキーラの誤解

残念ながら、あらゆるお酒のなかで最も誤解の多いお酒がテキーラ。まずは思い込みをリセットしよう。 テキーラの誤解を解く ×誤解「一気飲みのお酒!」 罰ゲ...

知られざるテキーラの真価②:テキーラの作り方と種類

前の記事←テキーラの誤解 テキーラはどうやって作るの? テキーラの原料は、アロエに似た巨大な植物「アガベアスール」。メキシコの熱い太陽のパワーでゆっくり大きくなります...

知られざるテキーラの真価③:おすすめテキーラと好みの1本

前の記事←テキーラの作り方と種類 100%アガベテキーラの奥深さが楽しめるボトルを16本セレクトしました。 普段飲みのものから特別な一本まで、気分に合わせて好みの銘柄を探し...

知られざるテキーラの真価④:テキーラの美味しい飲み方

前の記事←おすすめテキーラと好みの1本 飲み方次第でいろんな楽しみ方ができるテキーラ。食中酒にするなら、水割りやハイボールもおすすめ! ストレート 味と香りを堪...

Still graffiti in America

Tasting 101 ミント スコッチ・ウィスキーを中心にごくまれにウィスキーに感じるフレーバーがミント香だ。英語でミントというとペパーミントかスペアミント...

フード・ペアリングの楽しみ方 vol.6「身近な料理とのペアリングを通じて」

<サンタ・バーバラ ジャスミン茶の香りで> × <洋風豚レバー炒め トマトとネギのごま油ソースと> 今回はフード・ペアリングをもっと気楽に感じて頂く為に...