運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

コラム

カテゴリ

コラム

東欧の地酒プラムブランデー『スリヴォヴィッツ』の未来

メキシコの『メスカル』やペルーの『ピスコ』を聞いた事があるだろうか? 十数年前までは、聞いた事もない人がほとんどであったと思う。 この二つは、世界的に影響力のあるニュ...

4輪の薔薇の真実とは?フォアローゼズ シングルバレル:Re-オフィシャルスタンダードテイスティング Vol.12

フォアローゼズ・シングルバレルの味わいと魅力 バーボンウイスキーで個人的に一押しの銘柄が、米国ケンタッキー州ローレンスバーグで造られている、フォアローゼズ・シング...

カクテル・ヒストリア第17回 『もう1人のハリー(上)』

「バーテンディングの父」の称号を持つが… プロのバーテンダーなら、『ABC of Mixing Cocktails』を著したハリー・マッケルホーン、『The Savoy C...

幻のボトルを求めて 第1回・ラフロイグ

たいそうなタイトルをつけてしまったが、そもそも何をもって「幻」なのか? いろいろと基準はあるだろう。入手困難な限定品、オールドボトル、一度飲んでずっと印象に残っているが名前が覚え...

蒸溜所探訪Vol.6:日本・長濱蒸溜所

滋賀県琵琶湖のほとり、長濱にその蒸留所はあります。蒸留所といっても、元々地ビールを20年以上造っている醸造所であり、その地ビールを楽しめるレストランも併設されています。 元...

蒸溜所探訪Vol.5:スコットランド・オークニー スキャパ蒸溜所

最果ての地・オークニーへ ネス湖観光の玄関、北ハイランド最大の町インバネス。ここから車で北上すること3時間、スコットランド最北の町サーソーへ。その郊外のスクラブスタ...

Tasting101 タイトル:<サワー>Part 2 その他の「酸っぱい」表現

英語で「酸っぱい」と表現するとき、"sour"(サワー)以外でまず思い浮かぶ単語が"tart"だ。語源は異なるが、焼き菓子の「タルト」と同じ綴り。発音も英語だと両者とも「...

High Gravity:ビールスタイルにあった水の創り方[ウォーター・アジャストメント]

前回はビールの仕込みの際に使用する水について、ベースになる水がどのような状態なのかを調べる方法を書いた。 参照水質分析表とビールスタイルに合った水作り 今回は...