運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

ウイスキーの基礎知識

ウイスキーの種類や製法の違いや特徴

ブランデーの基礎知識

ブランデーの種類や製法の違いや特徴

ジンの基礎知識

ジンの種類や製法の違いや特徴

テキーラの基礎知識

テキーラの種類や製法の違いや特徴

バー・カクテルの基礎知識

バーのマナーやカクテルに関するetc...

その他お酒の基礎知識

シャンパン・ワイン・その他スピリッツなど

New Articles

アルメニアとブランデー

ブドウを使ったブランデーは、コニャック以外にも世界中に存在します。中でも高品質で、最近私もハマっているのはアル...

カクテル・ヒストリア第1回『著者印税ゼロだった名著』

クラシック・カクテルの歴史について調べ続けて四半世紀以上になる。「カクテルについての連載を」と紙幅を与えられた...

ニューイングランドIPA

ここ何年かニューイングランドIPA(NEIPA)というスタイルが人気です。「ニュー “イングランドIPA”」で...

Ginstruction manual

ワンショット蒸溜って何? クラフトジンの商品説明を読んでいると、しばしば「ワンショット蒸溜」という言...

Still graffiti in America

Tasting 101 ココナッツ ウィスキー、特にバーボンの代表的な薫りの一つココナッツ。甘美で...

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

英国のテレビで面白い番組を見た。スーパーマーケットで売っている格安パスタと有名ブランドのパスタを、ブラインドで...

カシャッサとは何か?ブラジルのサトウキビ酒

「Cachaça / カシャッサ」は、ブラジル産のサトウキビを原料とした蒸留酒です。同様にサトウキビを原料とす...

お酒の基礎知識

New Articles

アルメニアとブランデー

ブドウを使ったブランデーは、コニャック以外にも世界中に存在します。中でも高品質で、最近私もハマっているのはアル...

カクテル・ヒストリア第1回『著者印税ゼロだった名著』

クラシック・カクテルの歴史について調べ続けて四半世紀以上になる。「カクテルについての連載を」と紙幅を与えられた...

ニューイングランドIPA

ここ何年かニューイングランドIPA(NEIPA)というスタイルが人気です。「ニュー “イングランドIPA”」で...

Ginstruction manual

ワンショット蒸溜って何? クラフトジンの商品説明を読んでいると、しばしば「ワンショット蒸溜」という言...

Still graffiti in America

Tasting 101 ココナッツ ウィスキー、特にバーボンの代表的な薫りの一つココナッツ。甘美で...

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

英国のテレビで面白い番組を見た。スーパーマーケットで売っている格安パスタと有名ブランドのパスタを、ブラインドで...

カシャッサとは何か?ブラジルのサトウキビ酒

「Cachaça / カシャッサ」は、ブラジル産のサトウキビを原料とした蒸留酒です。同様にサトウキビを原料とす...

Cocktail Recipe

カクテルレシピ

ジャックローズ

【材料】カルヴァドス(またはアップルジャック)30ml / ライムジュース15ml / グレナデンシロップ15ml【技法】シェイク【作り方】材料をシェイクして、カクテルグラスに注ぐ

ネグローニ

【材料】ドライジン20ml / スイートベルモット20ml / カンパリ 20ml【技法】ビルド【作り方】氷を入れたロックグラスに材料を注ぎ、ステアする。オレンジスライスを飾る。

NEWS

ウイスキーコラム

酒育の会代表:谷嶋元宏コラム