運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

ウイスキーの基礎知識

ウイスキーの種類や製法の違いや特徴

ブランデーの基礎知識

ブランデーの種類や製法の違いや特徴

ジンの基礎知識

ジンの種類や製法の違いや特徴

テキーラの基礎知識

テキーラの種類や製法の違いや特徴

バー・カクテルの基礎知識

バーのマナーやカクテルに関するetc...

その他お酒の基礎知識

シャンパン・ワイン・その他スピリッツなど

New Articles

Ginstruction manual

気軽に飲めるジントニック 陽気な気候となり、屋外での食事も楽しみたい季節。バーベキューや海水浴などでは缶...

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

ある日イングランドに住む友人から「明日マッカランの限定ボトルが出るから、蒸留所で買ってきてくれないか?」と電話...

お酒のある風景

酒と人とは赤い糸で結ばれていると思う。嬉しいとき、悲しいとき、悔しいとき、楽しいとき。もしもこの世に酒がなかっ...

フード・ペアリングの楽しみ方 vol.4「酸と酸」

今回のペアリング 「カツオの出汁醤油漬け リコッタチーズといぶりがっこを忍ばせて」×「長野県産ルバーブとラベンダ...

禁制前のアブサンの味わい

『禁制前のアブサン』という言葉を耳にしたことがあると思う。基本的に、フランスでアブサンが製造禁止になった191...

新世界最初の醸造所

北米大陸で最初のヨーロッパ風商業醸造所はどこでしょう。意外にも、アメリカではなく、現在のメキシコ・当時のニュー...

お酒の基礎知識

New Articles

Ginstruction manual

気軽に飲めるジントニック 陽気な気候となり、屋外での食事も楽しみたい季節。バーベキューや海水浴などでは缶...

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

ある日イングランドに住む友人から「明日マッカランの限定ボトルが出るから、蒸留所で買ってきてくれないか?」と電話...

お酒のある風景

酒と人とは赤い糸で結ばれていると思う。嬉しいとき、悲しいとき、悔しいとき、楽しいとき。もしもこの世に酒がなかっ...

フード・ペアリングの楽しみ方 vol.4「酸と酸」

今回のペアリング 「カツオの出汁醤油漬け リコッタチーズといぶりがっこを忍ばせて」×「長野県産ルバーブとラベンダ...

禁制前のアブサンの味わい

『禁制前のアブサン』という言葉を耳にしたことがあると思う。基本的に、フランスでアブサンが製造禁止になった191...

新世界最初の醸造所

北米大陸で最初のヨーロッパ風商業醸造所はどこでしょう。意外にも、アメリカではなく、現在のメキシコ・当時のニュー...

Cocktail Recipe

カクテルレシピ

ビトウィーン・ザ・シーツ

【材料】ブランデー20ml / ラム 20ml / ホワイトキュラソー20ml / レモンジュース1tsp 【技法】シェイク【作り方】材料をシェイクして、カクテルグラスに注ぐ

オールド・ファッションド

【材料】ライウイスキーまたはバーボンウイスキー 45ml / アンゴスチュラビターズ 2dashes / 角砂糖 1個【技法】ビルド【作り方】ロックグラスに角砂糖を入れて、ビターズを...

NEWS

ウイスキーコラム

酒育の会代表:谷嶋元宏コラム