運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

ウイスキーの基礎知識

ウイスキーの種類や製法の違いや特徴

ブランデーの基礎知識

ブランデーの種類や製法の違いや特徴

ジンの基礎知識

ジンの種類や製法の違いや特徴

テキーラの基礎知識

テキーラの種類や製法の違いや特徴

バー・カクテルの基礎知識

バーのマナーやカクテルに関するetc...

その他お酒の基礎知識

シャンパン・ワイン・その他スピリッツなど

New Articles

吉村流 ウイスキー テイスティング4「甘み」の香味表現

今回は吉村流テイスティング法の香味表現、アロマの「甘み」を紹介しよう。 甘い香りは原料の麦芽由来のモルテ...

Ginstruction manual

ジンの魅力 日本にも最近蒸溜所が設立されたことで盛り上がっているジン。海外に目を向ければ10年以上前より...

魅惑のブランデー~オリの効果・モルトウイスキーとの共通点~

今回は、コニャックの造りの中で酒質を決めるポイントのひとつについて、お話しさせていただきます。蒸溜するワイン(...

ブランデー×コーヒーの楽しみ

ブランデーの飲み方は? と聞かれてまず思い浮かべるのは何でしょうか。ブランデー本来の香り、味を楽しむためのスト...

ビールの色

世の中の色を数値化するには、複数の数値で表します。色相(H)、彩度(S)、明度(B)や、Red、Green、B...

お酒の基礎知識

New Articles

吉村流 ウイスキー テイスティング4「甘み」の香味表現

今回は吉村流テイスティング法の香味表現、アロマの「甘み」を紹介しよう。 甘い香りは原料の麦芽由来のモルテ...

Ginstruction manual

ジンの魅力 日本にも最近蒸溜所が設立されたことで盛り上がっているジン。海外に目を向ければ10年以上前より...

魅惑のブランデー~オリの効果・モルトウイスキーとの共通点~

今回は、コニャックの造りの中で酒質を決めるポイントのひとつについて、お話しさせていただきます。蒸溜するワイン(...

ブランデー×コーヒーの楽しみ

ブランデーの飲み方は? と聞かれてまず思い浮かべるのは何でしょうか。ブランデー本来の香り、味を楽しむためのスト...

ビールの色

世の中の色を数値化するには、複数の数値で表します。色相(H)、彩度(S)、明度(B)や、Red、Green、B...

Cocktail Recipe

カクテルレシピ

マンハッタン

【材料】ライウイスキーまたはカナディアンウイスキー 40ml /スイートベルモット 20ml / アンゴスチュラビターズ 1dash【技法】ステア【作り方】材料をステアして、カクテルグラスに注ぐ。マラスキーノチェリーを飾る。

ミモザ

【材料】シャンパン60ml オレンジジュース 60ml【技法】ビルド【作り方】フルートグラスにオレンジジュースを注ぎ、シャンパンで満たす。好みでオレンジスライスを飾る。

モスコミュール

【材料】ウォッカ:45ml ライムジュース:15ml ジンジャービア:適量 ミントの葉:10~15枚【技法】ビルド【作り方】氷を入れたタンブラーにウォッカとライムジュースを注ぐ。冷やしたジンジャービアで満たす。軽くステアする。

NEWS

ウイスキーコラム

酒育の会代表:谷嶋元宏コラム