運営:酒育の会

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです

ウイスキーの基礎知識

ウイスキーの種類や製法の違いや特徴

ブランデーの基礎知識

ブランデーの種類や製法の違いや特徴

ジンの基礎知識

ジンの種類や製法の違いや特徴

テキーラの基礎知識

テキーラの種類や製法の違いや特徴

バー・カクテルの基礎知識

バーのマナーやカクテルに関するetc...

その他お酒の基礎知識

シャンパン・ワイン・その他スピリッツなど

New Articles

マラスキーノ・ リキュールの歴史

日本におけるマラスキーノ・リキュールといえば、カクテルに重きを置く。Barでは絶対に置いてあるイタリアの名産「...

Ginstruction manual

冬に入ると、ドライジンのようなホワイトスピリッツよりも色つきのお酒を飲みたくなる。色付きのジン...

Still graffiti in America

Tasting 101 コーン 定義はさておき現実的にはバーボンの原材料の70%程度がコーンということを考...

スロバキアBar Showとスロバキアのバーテンダー

今年で第二回となるスロバキアBar showにメンターとしてセミナーをしてきた。スロバキアと聞いて、世代にもよ...

カクテル・ヒストリア第2回『「冷たくない」のが普通だった』

バーに冷凍庫や製氷機が当たり前のようにある今日、私たちは当然のように冷たいカクテルが楽しめる。しかし氷が貴重であった時...

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

この度、当店ハイランダーインを含めたスコットランドにある5つのウィスキーバーでIndependent Whis...

いま知りたい!テキーラの真実「テキーラの原料は何でしょう?」

誰もが知っている有名なお酒であるのに、この質問の正当率はあまりに低い。メキシコ=サボテンのイメージが強いため、原料はサ...

お酒の基礎知識

New Articles

マラスキーノ・ リキュールの歴史

日本におけるマラスキーノ・リキュールといえば、カクテルに重きを置く。Barでは絶対に置いてあるイタリアの名産「...

Ginstruction manual

冬に入ると、ドライジンのようなホワイトスピリッツよりも色つきのお酒を飲みたくなる。色付きのジン...

Still graffiti in America

Tasting 101 コーン 定義はさておき現実的にはバーボンの原材料の70%程度がコーンということを考...

スロバキアBar Showとスロバキアのバーテンダー

今年で第二回となるスロバキアBar showにメンターとしてセミナーをしてきた。スロバキアと聞いて、世代にもよ...

カクテル・ヒストリア第2回『「冷たくない」のが普通だった』

バーに冷凍庫や製氷機が当たり前のようにある今日、私たちは当然のように冷たいカクテルが楽しめる。しかし氷が貴重であった時...

雨ニモマケズ、風ニモマケズ

この度、当店ハイランダーインを含めたスコットランドにある5つのウィスキーバーでIndependent Whis...

いま知りたい!テキーラの真実「テキーラの原料は何でしょう?」

誰もが知っている有名なお酒であるのに、この質問の正当率はあまりに低い。メキシコ=サボテンのイメージが強いため、原料はサ...

Cocktail Recipe

カクテルレシピ

スプモーニ

【材料】カンパリ:30ml/グレープフルーツジュース:45ml/トニックウォーター:適量【技法】 ビルド【作り方】 氷を入れたタンブラーに...

ジャックローズ

【材料】カルヴァドス(またはアップルジャック)30ml / ライムジュース15ml / グレナデンシロップ15ml【技法】シェイク【作り方】材料をシェイクして、カクテルグラスに注ぐ

NEWS

ウイスキーコラム

酒育の会代表:谷嶋元宏コラム